重度の新型コロナウイルス感染症に対するオパガニブの経口投与のグローバルフェーズ2/3試験において、475名の患者フォローアップ(追跡)が完了
今後数週間でトップライン結果が出る予定
新型コロナウイルス感染症の治験薬である新規の抗ウイルス作用と抗炎症作用の2つの効果を併せ持つオパガニブは、ベータとガンマの変異株を強力に阻害することを示し、デルタとデルタプラスを含む新たに出現する変異株にも効果が発揮されることを期待
イスラエル・テルアビブとノースカロライナ州・ローリー、2021年7月22日 /PRNewswire/ -- レッドヒル・バイオファーマ株式会社(ナスダック:RDHL)(「レッドヒル」 または 「同社」)は、新型コロナウイルス感染症に対する新規経口治療薬の開発をリードする特殊医薬品企業です。同社は本日、コロナウィルスの重症肺炎で入院した患者を対象としたオパガニブ(ABC294640)[1] の第2/第3相試験(NCT04467840)において、475名の患者がすべての治療とフォローアップを完了したことを発表しました。トップライン結果は数週間以内に出る予定です。
オパガニブは、重症の新型コロナウイルス感染症の治療薬として臨床開発を進めている、宿主を標的とした新規の新規の抗ウイルス作用と抗炎症作用の2つの効果を併せ持つ治験薬です。オパガニブは、先日、インビトロでベータ(南アフリカ)およびガンマ(ブラジル)の変異株を強力に阻害することが示されましたが、そのユニークな宿主標的メカニズムと本試験の予備的な結果に基づき、デルタおよびデルタプラスを含む新たな変異株に対しても活性を維持する可能性が高いと考えられています。なお、米国での第2相の有効性に関するデータも発表されています。
「最新のデータによると、変異株はワクチンの効果を回避する能力があることが示されています。このことは、パンデミック蔓延を抑制するこれまでの努力を脅かすだけでなく、他の変異株が出現しても効果を発揮できる、効果的な新型コロナウイルス感染症の経口治療薬の緊急性を明確にしています。新型コロナウイルス感染症の治療法が大きく変わる可能性を秘めた本試験の完了は、より意義深いものになります。」と、レッドヒルのメディカルディレクターであるマーク・L・レヴィット医学博士(Mark L. Levitt, M.D., Ph.D.)は語りました。「これからは、収集したすべてのデータを整理してデータベースに照合し、分析とその後の報告に備えることに集中できます。つまり、入院中の新型コロナウイルス感染症患者に対するパラダイムシフトとなる経口治療法の確立に大きく近づいていることが数週間後にわかるということです」と述べました。
10カ国で承認された第2/第3相試験の主要評価項目は、14日目までに酸素補給なしで、部屋の空気で呼吸できる患者の割合です。本試験では、退院までの期間、世界保健機関(WHO)臨床改善のための順序尺度(OSCI)に基づく改善度、気管挿管および死亡の発生率など、その他の重要なアウトカム指標も把握しています。
第2/第3相試験における盲検混合気管挿管および死亡率の評価は、「リカバリー」(回復)などの大規模なプラットフォーム試験や同様の患者集団を対象とした他の試験で報告された死亡率と比較して、有望な結果となっています[2]。加えて、3つの非盲検下での安全性評価と無益性評価を経て、4つの独立したDSMBから試験継続の勧告を受けました。さらに、イスラエルとスイスでは、オパガニブのコンパッショネート使用(人道的使用)が奨励されています。
同社は、FDA(アメリカ食品医薬品局)、EMA(欧州医薬品庁)およびその他の規制当局と、試験結果に応じて次のステップでの承認取得に向けた協議を続けています。様々な国での、オパガニブの権利に興味がある潜在的なパートナーとの話し合いも続けています。
オパガニブ(ABC294640[3])について
オパガニブは、経口投与が可能なファーストインクラスのスフィンゴシンキナーゼ-2(SK2)選択的阻害剤で、抗炎症作用と抗ウイルス作用を併せ持ち、宿主を標的としているため、新たに出現したウイルスの変異株にも有効であると期待されます。また、オパガニブは抗がん作用も示しており、複数のがん、ウイルス、炎症、消化器系の適応症のターゲットとなる可能性があります。
オパガニブは、新型コロナウイルス肺炎の治療薬として、第2/第3相試験で評価されており、現在、患者の治療とフォローアップが完了しています。また、米国で実施された40名の患者を対象とした第2相試験では、安全性と有効性について良好な結果が得られました。
オパガニブは、胆管がんの治療薬としても米国FDAから希少疾病用医薬品の指定を受けており、進行性胆管がんを対象とした第2a相試験および前立腺がんを対象とした第2相試験で評価されています。
オパガニブは、新型コロナウイルス感染症の原因ウイルスであるSARS-CoV-2に対して強力な抗ウイルス活性を示し、ヒト肺気管支組織のインビトロモデルにおいてウイルスの複製を完全に阻害しました。さらに、前臨床のインビボ試験では、オパガニブが肺炎などの炎症性肺疾患を改善する可能性が示されており、インフルエンザウイルス感染による致死率の低下や、気管支肺胞洗浄液中のIL-6およびTNF-αのレベルを低下させることによる緑膿菌誘発性肺傷害の改善が確認されています[4]。
オパガニブを用いた現在進行中の試験は、米国国立衛生研究所のウェブベースのサービスであるwww.ClinicalTrials.gov,に登録されており、公的および私的に支援された臨床試験に関する情報を一般に公開しています。
レッドヒル・バイオファーマ社について
レッドヒル・バイオファーマ株式会社 (ナスダック: RDHL)は、主に消化器系疾患および感染症に特化した特殊医薬品企業です。レッドヒルは消化器系の医薬品として、成人のオピオイド誘発性便秘治療薬モヴァンティク®[5]、成人のヘリコバクター・ピロリ(H.pylori)感染症治療薬タリシア®[6]、成人旅行者用下痢治療薬アエンコロ®[7]を促進しています。レッドヒルの主要な臨床後期開発プログラムは以下の通りです。(i) 肺の非結核性マイコバクテリア(NTM)疾患を対象とした第3相試験が進行中のRHB-204;(ii)複数の適応症を対象としたファーストインクラスのSK2選択的阻害剤で、新型コロナウイルス感染症を対象とした第2相データが良好、第2/第3相プログラムが進行中で、前立腺がんと胆管がんを対象とした第2相試験が進行中のオパガニブ(ABC294640);(iii) 有症状の新型コロナウイルス感染症の治療薬として米国で第2/3相試験が実施されているセリンプロテアーゼ阻害剤であり、他に複数のがんや炎症性消化器疾患をターゲットとしているRHB-107(ウパモスタット); (iv)クローン病を対象とした最初の第3相試験で良好な結果が得られたRHB-104;(v)急性胃腸炎および胃炎を対象とした第3相試験で良好な結果が得られ、IBS-Dを対象とした第2相試験で良好な結果が得られたRHB-102(Bekinda®);および(vi) カプセル化された腸管製剤であるRHB-106当社についての詳細は、こちらまでお問い合わせください www.redhillbio.com / https://twitter.com/RedHillBio
注:このプレスリリースは、便宜上、当社が発行する公式プレスリリースを英語で翻訳したものです。将来の見通しに関する記述の免責事項を含む、英語によるプレスリリースの全文は、こちらをご覧ください:https://ir.redhillbio.com/press-releases
同社問い合わせ先: アディ・フリッシュ コーポレート&ビジネス開発責任者 RedHill Biopharma +972-54-6543-112 |
メディア連絡先: 米国: ブライアン・ギブス、フィン・パートナーズ +1 212 529 2236 英国アンバー・フェネル、コンシリウム +44 (0) 7739 658 783 |
[1] 本剤は治験薬であり、市販されていない製品です。
[2] 463人の患者の予備盲検ブレンドデータに基づきます。同社は、同一患者集団を対象とした直接比較(head-to-head)試験を実施していません。オパガニブを用いた第2/第3相試験と、「リカバリー」などの大規模なプラットフォーム試験や同様の患者集団を対象とした他の試験で報告された死亡率との理論的な比較は、一般的なベンチマークとして機能するものであり、同社が直接比較試験を実施したかのような直接的および/または適用可能な比較として解釈されるべきではありません。
[3] Yelivaは引き続きオパガニブの将来的なブランド名です
[4] 文献:Xia C. et al.Transient inhibition of sphingosine kinases confers protection to influenza A virus infected mice.(スフィンゴシンキナーゼの一過性阻害は、A型インフルエンザに感染したマウスを保護します。)Antiviral Res.2018年10月、158:171-177.Ebenezer DL et al.Pseudomonas aeruginosa stimulates nuclear sphingosine-1-phosphate generation and epigenetic regulation of lung inflammatory injury.(緑膿菌が核内のスフィンゴシン1リン酸産生と肺炎症障害のエピジェネティックな調節を刺激します。)Thorax.2019年6月、74(6):579-591.
[5] モヴァンティク® (ナロキセゴール) の詳しい処方情報はwww.Movantik.com をご覧ください。
[6]タリシア® (オメプラゾールマグネシウム、アモキシシリン、リファブチン)の詳しい処方情報についてはwww.Talicia.comをご覧ください。
[7] アエンコロ® (リファマイシン) の詳しい処方情報はwww.Aemcolo.comをご覧ください。
ロゴ https://mma.prnasia.com/media2/1334141/RedHill_Biopharma_Logo.jpg?p=medium600