omniture

Sustainable Markets Initiativeが2023年Terra Carta Sealの受賞企業を発表

Sustainable Markets Initiative
2023-11-28 08:01 630

*17社のグローバル企業がSustainable Markets Initiativeの2023年Terra Carta Sealを受賞しました。

*Terra Carta Sealは気候と自然に前向きな未来を構築するために、精力的に先頭に立っているグローバル企業を表彰するものです。

*受賞企業は環境、ビジネス、政治、慈善活動の各界の世界的な専門家パネルによって選ばれました。

*ジョニー・アイブ(Jony Ive)氏のデザインによるTerra Carta Sealは、チャールズ3世国王のビジョンと大望を、そして自然、人々、地球の回復計画としてのTerra Cartaのビジョンと大望を体現しています。

ロンドン, 2023年11月28日 /PRNewswire/ -- The Sustainable Markets Initiativeは27日、2023年Terra Carta Seal(テラカルタ勲章)の受賞企業を発表しました。この勲章は、気候と自然の前向きな未来づくりに向け、精力的に先頭に立つグローバル企業を表彰するものです。

Terra Carta Sealは、Sustainable Markets InitiativeのTerra Carta10カ条の1つ以上に沿った、影響力のある大規模な全社的プロジェクト、イニシアチブ、戦略の成功を実証した企業に授与されます。この条項は、自然、人間、地球を世界的な価値創造の中心に据え、野心的で持続可能な未来への移行を加速するためのロードマップおよび枠組みを提供する、Sustainable Markets Initiativeの指導的な条件であるTerra Cartaを支えるものです。

2023年Terra Carta Sealを受賞した17社は複数の地域と業界にまたがっており、以下の企業を含みます:

*エアバス

*Carbon Clean

*CDPQ

*DLA Piper

*EY

*Haier Smart Home

*日立製作所

*LanzaTech

*ノバルティス

*OrangePing An Bank

*Pollination

*ReNew

*Robertson

*シーメンス・エナジー

*Soneva

*三井住友フィナンシャルグループ

Sustainable Markets InitiativeJennifer Jordan-Saifi最高経営責任者(CEO)は次のように述べました。

「Sustainable Markets InitiativeのTerra Carta Sealは、実際の成果を実現することに大きく前進している企業を表彰します。COP28(国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議)を目前に控え、大望と行動の間の隔たりを埋める目的で、官民セクターと慈善活動の関係者が集まって第1回目の Business and Philanthropy Climate Forum が開催されます。これは2023年Terra Carta Sealの受賞企業がもたらした好例であり、インスピレーションを喚起し、先導することに貢献しています」

Terra Carta Sealは2021年のCOP26において、チャールズ3世国王が当時、皇太子だったときに始まりました。発足以来、Sustainable Markets Initiativeは世界の僅か83社に、その誰もが切望する勲章を授与してきました。

今年初めて、審査プロセスには独立した外部パートナーであるVerdantix専門家審査委員会が参加し、世界的に認知された持続可能性の基準に照らして、ノミネートされた各プロジェクトの適格性と影響力を共同で評価しました。

今年の各受賞企業は、水素の先駆的な利用や二酸化炭素排出削減を支援するエンジニアリングベースの取り組み、そしてアフリカ大陸全土の移行関連インフラへの民間資本の大規模分配を支援する新しい枠組み開発に至るまで、そのプロジェクトの幅広さと範囲が審査員に感銘を与えました。

VerdanitixDavid Metcalfe CEOは、「私たちはSustainable Markets Initiativeと協力し、独立した評価における当社の専門知識によって審査プロセスに貢献できたことを光栄に思います。私たちは、著名で多様な専門家パネルとともに、この尊敬される世界的イニシアチブの不可欠な一員であることに大きな誇りを感じています。私たちは共に、持続可能な未来を創出するコミットメントを実証して先導する企業を評価し、たたえることに専心していきます」と述べました。

Terra Carta Sealは、ジョニー・アイブ氏と同氏のクリエーティブチームであるLoveFromがデザインしました。そのデザインはカシワの葉、シダ、モクレン、ミツバチなどの豊かな自然をモチーフにし、自然と芸術の複雑なパターンを取り入れ、Terra Cartaの核となる自然の力と自然への敬意を反映した視覚的なものになっています。

メディア問い合わせ先

Ortega Pittman, Communications Manager 
Sustainable Markets Initiative Secretariat
Phone: 610-805-4347
Email: o.pittman@sustainable-markets.org

Terra Carta Sealについて

ジョニー・アイブ氏とLoveFromの同氏のクリエーティブチームは紙を使い、シンプルで美しく作られた物理的でアニメーション的なシールを制作しました。このデザインはカシワの葉、シダ、モクレン、ミツバチなどの豊かな自然をモチーフにし、自然と芸術の複雑なパターンを取り入れ、Terra Cartaの核となる自然の力と自然への敬意を反映した視覚的なものになっています。

より詳しくは、https://www.sustainable-markets.org/terra-carta-seal/intro/ をご覧ください。

Sustainable Markets Initiativeについて

Sustainable Markets Initiativeは、2020年にチャールズ3世国王が当時、皇太子だったときに設立され、移行に関して「信頼される」民間セクターの世界的組織になりました。2021年に発足したTerra CartaはSustainable Markets Initiativeの条件として、現実の経済活動を通じて自然、人々、地球にとってプラスとなる結果を加速することに焦点を当てています。

より詳しくは、www.sustainable-markets.org をご覧ください。

Verdantixについて 

Verdantix は世界を豊かにするイノベーションに不可欠なソートリーダーです。同社は独自のデータ、固有の専門知識、エグゼクティブネットワークを駆使し、変革者をサポートしています。影響力のある同社の分析は、デジタルプラットフォーム、コンサルティング業務、対面によるイベントを通じて、100カ国以上の数千人におよぶ意思決定者に提供されています。Verdantixの調査チームはロンドン、ニューヨーク、ボストンにオフィスを構え、厳密性、正確性、好奇心の原則を適用し、世界の多地域で業務を展開するクライアントが最も複雑な課題を解決できるよう支援しています。verdantix.com

LoveFromとジョニー・アイブ氏について

ジョニー・アイブ(Jony Ive)氏はデザイナーです。1992年にアップルに入社し、最高デザイン責任者として全てのハードウエア、ユーザーインターフェース、パッケージデザインに加え、主要建築プロジェクトであるApple ParkやApple小売店についての責任を担いました。同氏は20年以上にわたってデザインチームを率い、iMac、PowerBook、MacBook、iBook、iPod、iPhone、iPad、AppleWatch、AirPods、HomePodを生み出しました。共同創設者のスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)氏はアイブ氏を、自分にとってのクリエーティブパートナーと呼んでいました。アイブ氏は全世界で1万4000件以上の特許を保有し、その特許はソフトウエアとハードウエアの両デザインに及ぶユニークなものです。現在、アイブ氏はロイヤル・カレッジ・オブ・アートの総長を務めており、しばしば英国で最も文化的に影響力のある人物の1人に選ばれています。

2019年、アイブ氏はデザイナー、建築家、ミュージシャン、映画制作者、作家、エンジニア、アーティストを含んだクリエーティブ集団LoveFromを設立しました。これらのクリエーターの経験、実績、知名度の組み合わせは、これまでに前例のないものです。

LoveFromは2019年以降、Airbnbやフェラーリとの複数年にわたるコラボレーションを発表し、静かに活動を続けています。同社はサンフランシスコとロンドンにスタジオを構えています。lovefrom.com

Logo - https://mma.prnasia.com/media2/2285391/Sustainable_Markets_Initiative_Logo.jpg?p=medium600

ソース: Sustainable Markets Initiative