omniture

Global Mobility Callが企業や政府の未来の持続可能なモビリティーづくりの礎に

Global Mobility Call
2022-06-20 17:08 1213

パリ, 2022年6月20日 /PRNewswire/ -- IFEMA MADRIDとSmobhubが主催する持続可能なモビリティーの世界会議「Global Mobility Call」の第1回会議は、より持続可能で効率的かつ包括的なモビリティーへの熱意を高め、新たなモビリティーの制度や企業参加者による新しいエコシステムを強化して17日、閉幕した。

Global Mobility Call CREDIT EFE David Fernández
Global Mobility Call CREDIT EFE David Fernández

Global Mobility Callには、40カ国から4500人以上の現地参加者と1万3000人以上のオンライン参加者が集まり、ライブプログラムの視聴回数は130万回以上になった。さらに、250人のジャーナリストが100以上のマルチセクター対話を取材、そこでは300人を超えるパネリスト、官民の代表者、起業家、学者、専門家が、モビリティーの急速な変化の過程に関する提案、アイデア、報告、考察を発表した。

主な結論として、デジタル化、脱炭素化、接続性、複合・一貫輸送、産業変革、都市デザイン、地方交通の改善、資金調達、専門サービスを促進する国内および国際プロジェクト実施の必要性が挙げられた。

スペインのペドロ・サンチェス(Pedro Sanchez)首相はGlobal Mobility Callの閉幕あいさつで、同フォーラムは「回復力、変革への意欲、官民に不可欠な協力、企業やスペイン社会全体の力強さの最高例だ。民間部門と公的部門は、困難に立ち向かい、新たなシナリオに適応する特別な能力を共有している」と語った。

首相は、戦争によって引き起こされた不確実性が、持続可能なモビリティーの変換を「遅らせることがあってはならない」と強調した。

IFEMA MADRIDのJose Vicente de los Mozos実行委員長はイベントの締めくくりに、Global Mobility Callでの数日間で「復興資金へのアクセスが優先される大規模事業に参入するためのひらめきと鍵」が示された一方、同イベントは「コンテンツとプロのネットワークを生み出し、これは持続可能なモビリティーの真の推進力になっていくだろう」と解説した。

同委員長は「われわれは、この数日間に生み出された膨大なコンテンツと関心の高い関係先を整理しなければならない。この重要な遺産を整理し、さまざまなセクターやGlobal Mobility Callに参加した何千人ものプロが利用できるようにすることがわれわれの仕事だ」と語った。

Global Mobility Callは、大きな変革の時期に全てのモビリティー関係者を結集する必要性に応えたものである。気候変動とエネルギー危機の両方に対処し、8000億ユーロの欧州復興基金(NextGenerationEU)が提供するチャンスを捉える必要性から、Global Mobility Callは、持続可能な開発目標、パリ協定、欧州グリーンディール(European Green Pact)に沿った、地球と人々の健康を尊重し、脱炭素、安全かつデジタル化したモビリティーの未来づくりのかつてない好機となった。

パネリストのうち、米国の経済学者で持続可能な開発の専門家であるジェフリー・サックス(Jeffrey Sachs)氏は、モビリティーのさらなるデジタル化を呼び掛け、Global Mobility Callと同様、各セクターの統合エコシステムとして取り組むべきだと訴えた。

MobilizeのClotilde Delbos最高経営責任者(CEO)は、ユーザーのニーズに合わせたモビリティーサービスの提供に向けた取り組みの必要性を強調した。

物理学者で未来学者でもあるMichio Kaku(ミチオ・カク)氏は、未来の量子物理学が脳とつながるコンピューターを生み出し、自動車産業はロボット化するだろうと予言した。

欧州委員会のアディナ・バレアン(Adina Valean)運輸担当委員は、次世代EU(欧州復興基金)が欧州のモビリティー分野の多くのプロジェクトを後押しする機会を提供すると強調した。また、欧州の化石燃料への依存度を下げるため、エネルギー転換の推進と同時進行させることの重要性も強調した。

Climate Mobility顧問でClimateWorks & Partners運営委員会メンバーのMonica Araya氏は、各国がサプライチェーン内に留まろうとし、社会が気候変動危機や多くのセクターでの労働者再教育に大きな不安を感じている今、雇用創出、人材育成、経済価値などの問題を持続可能なモビリティーアジェンダに取り入れるよう提案した。

都市計画家でMIT教授のCarlo Ratti氏は、新型コロナ危機と戦争が加速した混乱の時に、人、仕事、製品のモビリティーの重大な構造的変化についてよく考えるよう呼び掛けた。

詳細: https://www.ifema.es/en/global-mobility-call/ 

▽問い合わせ先

Marta Cacho
Directrice de la Communication
mcacho@ifema.es

Elena Valera
Presse Internacionale
evalera@ifema.es

Photo - https://mma.prnasia.com/media2/1842428/Global_Mobility_Call.jpg?p=medium600
Photo - https://mma.prnasia.com/media2/1842429/Pedro_Sanchez.jpg?p=medium600
Logo - https://mma.prnasia.com/media2/1706777/Global_Mobility_Call_Logo.jpg?p=medium600

Pedro Sánchez Global Mobility Call Credit EFE David Fernández
Pedro Sánchez Global Mobility Call Credit EFE David Fernández

 

 

 

ソース: Global Mobility Call