omniture

ビルラ・カーボン、「2050年までに炭素排出量をゼロにする」という目標を発表

Birla Carbon
2021-08-16 19:51 1994
  • 業界初のカーボンブラック取り組み
  • 顧客やサプライヤーのコミットメントとともに、パリ協定への対応
  • 4Rアプローチ - Research(研究)、Reduce(削減)、Replace(交換)、Repurpose(再利用)

ムンバイ(インド)、マリエッタ(ジョージア州)

2021年8月16日 

/PRNewswire/ -- カーボンブラックの世界的な大手メーカーであるBirla Carbonは、2050年までに二酸化炭素の純排出量をゼロにする意向を発表しました。 今回の発表は、持続可能性と循環性の分野におけるBirla Carbonのリーダーシップの自然な流れです。 ビルラ・カーボンは、Continua™ブランドを立ち上げ、Sustainable Carbonaceous Materials(SCM)の提供を開始しました。

Birla Carbon announces aspiration of ‘Net Zero Carbon Emissions by 2050’
Birla Carbon announces aspiration of ‘Net Zero Carbon Emissions by 2050’

 ビルラ・カーボンのネット・ゼロ宣言は、気候変動の緩和・適応・資金調達に関する国連枠組条約の一環として締結された「パリ協定」に沿ったものです。 また、持続可能な未来に向けて、タイヤのライフサイクルインパクトに伴う健康や環境への影響に対処することを目的とした、持続可能な開発のための世界経済人会議の「タイヤ産業プロジェクトSDGロードマップ」にも合致しています。 アディティヤ・ビルラ・グループの中で、ビルラ・カーボンは、アディティヤ・ビルラ・サイエンス&テクノロジー・センターを通じて、姉妹会社と協力して脱炭素化の取り組みを進めています。

160年以上にわたるカーボンブラック業界の並外れた革新性と、数十年にわたるサステナビリティの達成に向けた取り組みによって、このネットゼロの目標は単なる目標ではなく、達成可能なものとなっています。 持続可能なソリューションを提供する大手企業とのパートナーシップを構築しているビルラ・カーボンは、その目標を達成するために使用される新しい高度な技術を模索しています。 Birla CarbonはScience-Based Target Initiative (SBTi)も考慮しています。 今後12ヶ月間、ビルラ・カーボンはSBTiに沿った中間目標を評価し、発表することを約束します。

アディティヤ・ビルラ・グループのカーボンブラック担当グループディレクター、化学部門ディレクター、グループ人事部門ディレクターであるサントラプト・B・ミスラ博士は、今回の発表について次のように述べています。 「2050年までにネットゼロになるという目標を設定することで、ビルラ・カーボンは、この挑戦に踏み出すことを選択した他の産業と一緒に選択しているのです。」 さらに、「サステナビリティは常に当社の成功の鍵となる原動力であり、その象徴でもあります。 私たちは、Sustainable Operational Excellence(SOE)に焦点を当て、お客様のために持続可能な素材を組み合わせ、さらに多くのソリューションを提供することで、今後数年間で私たちの目標を現実のものにしていきます。 ビルラ・カーボンは、「強さを分かち合う」という目的に根ざしており、同業者や業界全体が私たちの努力を認め、パートナーとなってくれることを願っています。 私は、この旅を始めるにあたり、リーダーシップチーム全員に最善を尽くしてほしいと思います。」

発表会でビルラ・カーボンの最高経営責任者であるジョン・ラウドミルクは「すべての企業には地球環境の改善を推進する責任があります。しかし、お客様、サプライヤー、そしてサプライチェーンを通じたパートナーと手を取り合ってこそ、真に環境に優しく明るい未来を築くことができるのです」と述べました。 さらに彼はこう述べています。「より持続可能な明日のために、大胆なコミットメントと業界初のイニシアティブをもってリードしていくことを選択しました。 私たちの目的は、「強さを分かち合う」という目的を通じて、常に革新的に能力を進化させ、エコシステムや社会全体に良い影響を与えることです。」

今回の発表について、ビルラ・カーボンのChief Sustainability Officerであるジョー・ゲイナーは述べています。「責任ある業界のリーダーとして、ビルラ・カーボンは気候変動の影響を軽減するために全面的に取り組んでいます。 私たちにとっては、「もしも」ではなく、「いつ?」という問題でした。 私たちはこのコミットメントのための基礎をすでに築いており、その一部は近年のサステナビリティとサーキュラリティへの取り組みを通して見ることができます。」 さらに、「持続可能な炭素材料であるContinua™ 8000の発売は、ネットゼロの世界の可能性への扉を開いてくれました。 お客様とともにこの目標を達成することができると確信しています。」 

ビルラ・カーボンは、炭素排出量の測定、削減、オフセットの3つのスコープすべてに焦点を当てます。 カーボンフットプリント削減の大部分は、直接・間接的な排出削減活動に基づくスコープ1および2によるものと考えています。 バリューチェーンにおける川上・川下の産業の活動に基づくスコープ3からの削減量は少ないです。

2050年までに炭素排出量をゼロにするというビルラ・カーボンの目標は、4つの包括的なセグメントに集中することで達成されます。 この4Rセグメントは;

Research(研究)- 炭素の捕獲と変換のための新しい方法を発見すること

ビルラ・カーボンのネット・ゼロ目標の大部分は、二酸化炭素を回収して価値のある炭素製品に変換する将来の技術によってもたらされます。 ビルラ・カーボンは、そのような技術や資産への投資・開発に注力します。

Reduce (削減)製造業における従来のプロセスへの依存

炭素をカーボンブラックに変換するためのプロセス効率を重視しています。 また、ビルラ・カーボンは、事業全体を通してエネルギー効率を優先していきます。 これまでに、製造施設の80%にコージェネレーション設備を導入し、廃ガスをエネルギーに変換して電力網に供給しています。

Replace(交換) - 代替エネルギーや原料を活用

ビルラ・カーボンのいくつかの拠点では、施設の一部に再生可能エネルギーを導入しています。今後は、LEED(Leadership in Energy and Environmental Design)認証に向けて再生可能エネルギーのソリューションを追加することに重点を置いています。

また、ビルラ・カーボンは、ネット・ゼロの達成のための重要な取り組みとして、生産の一部をバイオマス由来の代替原料に移行するための新しいプロセス技術の開発を進めています。

Repurpose (再利用)- 循環型サステナビリティのためのカーボンソリューション

ビルラ・カーボンは、Continua™ブランドを通じて、サステナビリティとサーキュラリティのプログラムを大規模にリードし、お客様が次世代のサステナブルな製品を開発できるようにします。 例えば、ビルラ・カーボンは先日、自社ブランドContinua™の発売により、低炭素フットプリントの持続可能な炭素材料(SCM)の提供を発表しましたが、これは業界に大きな変化をもたらしました。

ビルラ・カーボンは、既存の技術と将来の技術をマッピングしているところです。 今後は、2050年までに炭素排出量を正味ゼロにするという目標を達成するために、顧客やサプライヤーとのパートナーシップを構築し、専門家を起用し、アディティヤ・ビルラ・グループ内での協力を含め、長期的な協会やプログラムを作成することです。

ビルラ・カーボンについて

ビルラカーボンは、カーボンブラックの世界的なリーディングサプライヤーです。インドの大手多国籍コングロマリット、アディティヤ・ビルラ・グループの主力事業の一つであるビルラカーボン は、塗料、コーティング、インク、トナー、プラスチック、接着剤、シーラント、繊維、機械用ゴム製品、タイヤなどの性能を高める、革新的で持続可能なカーボンブラック・ソリューションを提供しています。 世界12カ国に16の製造拠点を持ち、マリエッタ(米国)とタロジャ(インド)に2つの最先端技術センターを設置し、業界をリードするイノベーションを提供しています。 その持続可能なオペレーショナル・エクセレンス(SOE)戦略は、従業員の安全、環境への配慮、炭素源の効率的な使用、社会的・倫理的に責任のある方法での運営に焦点を当てています。

ロゴ: https://mma.prnasia.com/media2/1593517/Birla_Carbon_Logo.jpg?p=medium600
画像: https://mma.prnasia.com/media2/1593518/birla_carbon_continua.jpg?p=medium600

ソース: Birla Carbon